成績が伸びない人へ | 大塚駅徒歩3分個別学習塾 谷合ゼミナール
ブログ
学びが変わる。塾長ブログ
成績が伸びない人へ
勉強しているのになかなか成績が伸びない。順調に伸びていたのに伸びなくなってしまった。という人へ!
途中で辞めずに続けてください!必ず伸びます!
勉強の仕方を試行錯誤することも必要かもしれませんが、決して、「勉強しても無駄だから勉強辞めよう」とは思わないで下さい。誰しもが必ず停滞期があります。そこを乗り越えられるかどうかで、今後の伸びが変わります。
学習、特に英語学習においては、U字型発達曲線というものがあり、横軸に「学習量」縦軸に「パフォーマンス」を取ったときにU字型を取るということが科学的に証明されています。理屈を考えれば、他の教科に関しても同様のことが起こると推測されます。
どういうことかというと、学習初期に関しては、いわゆる「丸暗記」の1対1対応で覚えていたため、混乱なくアウトプットできていたのが、様々な文法を知り自分の頭で考えるようになることで、混乱し間違いが増える。しかし、さらに学習が進むことで、その混乱が解決できるようになりさらなるパフォーマンスの向上につながるというものです。
例えば、英語学習の初期では have の過去形は had であると丸暗記します。なので何も考えずに have の過去形として had を使うことができます。しかし、英語には ed を付けると動詞が過去形になるというルールがあります。学習が進み、自分の頭で考えて英文を作るようになると、 have の過去形を haved としてしまう間違いが増えるそうです。そして、さらに学習が進み、不規則変化の動詞を覚えていくことで have の過去形を haved とする間違いはなくなるそうです。
数学でも、今まで何も考えずに公式を当てはめて解いていたのに、自分の頭で考えるようになり、試行錯誤するようになることで間違いが増える、ということが同じ理屈でありそうですね。
つまり、勉強していてなかなか成績が伸びないというのは、丸暗記から脱し、自分の頭で考えている証ということです。一皮むけるチャンスなので、諦めずに続けてみましょう!
同じカテゴリーの記事
- 学習法全般学校がつまらないとき
- 塾について教員免許所持者が教える、内申点のあげ方
- 学習法全般映像授業が向いている人・向いていない人
- 学習法全般長時間勉強の際に気を付けること
- 学習法全般「やる気スイッチ」は1日でははいらない