自分の全てを受け入れ… | 大塚駅徒歩3分個別学習塾 谷合ゼミナール

ブログ

学びが変わる。塾長ブログ

学習法全般

自分の全てを受け入れる

人にはそれぞれ得意・不得意があると思います。社会が得意で、数学が苦手なんていった教科の得意・不得意もあれば、人と話すのは得意だけど、黙々と作業をすることは不得意といった性格上の得意・不得意もあります。

そんな多種多様な自分の得意・不得意、全て受け入れられますか?

今回は自分を認める力、「自己肯定感」について簡単に説明いたします。

自己肯定感とは

自己肯定感(別名:自尊感情)には、①基本的自尊感情と②社会的自尊感情の2種類があります。

①基本的自尊感情:他者との比較を抜きに、自分自身を受け入れられる能力。冒頭の得意・不得意を受け入れるとはこちらにあたります。

②社会的自尊感情:他者との比較や優劣で肯定的な評価を受けることで高まる能力。

皆さんは、社会生活を通して二種類の自己肯定感をバランスよく高めることが大切になります。

現代社会の日本の子供は、世界に比べて大変自己肯定感が低いです。また、学年が上がるにつれて自己肯定感が低下することも確認されています。

これらの原因には、日本特有の同町圧力が原因であるという意見もあります。

自己肯定感は何故重要?

自己肯定感が下がると、人間はどうなるのでしょうか?まず、行動力が下がります。というのも、自信がなく失敗を恐れてしまうのです。

また、自己否定に陥ってしまいます。怒られたのは自分のせいと考えることで、自分を追い込み負のスパイラルにはまってしまいます。

そういったことを防ぐ為にも自己肯定感を高めることは重要です。

自己肯定感を高める為には

方法は様々あります。

例えば、ネガティブを受け入れる・肯定的な言葉を使う・上手くやれない自分を許容する・「自分を思う」ことを優先する等です。

自己肯定感が低い人には中々ハードルが高いですが、少し気にするだけで変われるものもありますので、

少しだけでも意識してみてください。

 

今回は、自己肯定感についてご紹介いたしました。

昨今では、自分を大切にしようと騒がれていますが、ちょっとしたことで変われます。

是非少しでもいいので、自分のことを大切にしてみましょう。

同じカテゴリーの記事
カテゴリー一覧