学習に対するモチベー… | 大塚駅徒歩3分個別学習塾 谷合ゼミナール

ブログ

学びが変わる。塾長ブログ

学習法全般

学習に対するモチベーションの上げ方

今回は学習に対するモチベーションの上げ方についてお話しします。

結論から言いますと、勉強のモチベーションを上げることは非常に難しいのでモチベーションに頼るのはやめましょう

大人でも、ダイエット習い事など何かを新しく始めて3日坊主になってしまった経験は誰しもがあると思います。私も筋トレは過去数得きれないほど続きませんでした。。。モチベーションを高く保って続けるということは大人でも容易なことではないのです。

モチベーションに頼ったムラのある学習よりもモチベーションに頼らない学習ができるようになりましょう。そうは言ってもモチベーションは高いに越したことはないですし、最低限のモチベーションは必要です。そこで、今回少しでもモチベーションを上げる方法、次回モチベーションに頼らない学習についてお話していきます。

モチベーションを少しでも上げる方法➀:知的好奇心を刺激しよう

一つ目は知的好奇心を刺激する、学ぶ楽しさを感じることです。心理学の用語でいうなら内的動機になります。動機には、そのものが楽しいからやるという内的動機と、金銭や感情的な報酬のためにやるという外的動機の2つがあります。一般的に内的動機の方が外的動機よりも強力であるとされているので、学ぶことそれ自体が楽しいと感じることは最強のモチベーションになると言えます。学ぶ楽しさを感じるには、知的好奇心を刺激することが大切です。

モチベーションを少しでも上げる方法②:将来の自分をイメージしよう

二つ目は将来の自分をイメージすることです。卒業してどんな仕事をしているか、どんな生活を送っているか、をイメージして見ましょう。働く自分を想像するのは難しいかもしれませんが、大学生になっている自分をイメージしてみましょう。学業・サークル活動・恋愛などこういう風になりたいとイメージすることでモチベーションアップになります。立派で具体的なイメージである必要はありません、お金持ちになりたい、モテたい、大学で遊びたいというような願望でもモチベーションになると思います。「動機は不純な方がいい」ということがありますが、個人的にも不純な動機の方がエネルギーが大きいように感じます。

モチベーションを少しでも上げる方法③:憧れの人を見つける

三つ目は憧れの人・尊敬できる人など、こういう人になりたいという目標の人を見つけましょう。目標が具体的になります。学校の先生・塾の先生・学校の先輩・親など自分が尊敬できて目標となる人がいるだけでもモチベーションは上がります。

他にもいろいろとモチベーションを上げる方法ああると思います。各々の性格によっても変わってくることかと思いますので、自分にあったモチベーションの上げ方を見つけてみましょう。

谷合ゼミナール資料請求・お問い合わせはこちらから

同じカテゴリーの記事
カテゴリー一覧